武藤社会保険労務士事務所(京都市)のブログ

2009年07月31日

士業、コンサルタントの専門家が集合

京都市で社会保険労務士をしている情熱系社労士@武藤です。

私が参加しておりますふくろう倶楽部を紹介いたします。

ふくろう倶楽部は京都リサーチパークを中心に活動している異業種交流会です。

特徴は士業、コンサルタントなどの専門職の方々が中心です。中小企業が

直面する企業経営に関する悩みに対してあらゆる角度からの相談に対応できます。

会の相談員に対する質問・ご相談は基本的に無料ですのでお気軽にご参加下さい。


ふくろう倶楽部



  

Posted by 武藤 崇(むとう たかし)  at 06:08Comments(0)交流

2009年07月30日

『あなたが働く企業のブラック度を判定します。』

『あなたが働く企業のブラック度を判定します。』

というサイトを見つけました。

質問に『はい』『いいえ』で解答していくとあなたの会社の

ブラック企業度が%で表示されます。企業名を入力すると

ついったーに企業名とブラック企業度が公開されますので

くれぐれも解答される場合には注意してください。

ブラック企業.com



  

Posted by 武藤 崇(むとう たかし)  at 08:51Comments(2)雑記

2009年07月29日

有期雇用契約

京都市で社会保険労務士をしている情熱系社労士@武藤です。

期間を定めた雇用契約において問題になる点は契約の終了です。

会社側が雇用契約の終了を告げても労働者が雇用契約の継続を

希望して争いになることはしばしばあります。本来は契約更新が

される場合とされない場合を明示しておく必要がありますが

この基準があいまいだったり、明示されていなかったりします。

トラブルにならない方法として更新回数の限度を明示しておく

ことがあります。例えば3年で契約は必ず終了すると最初の

雇用契約から明示しておく方法です。しかし、3年しか働くことが

出来ないと分かっている会社で期間雇用契約の社員がはたして

その能力を惜しみなく発揮して会社に貢献することができるでしょうか?

期間雇用契約を採用している会社はその契約書や制度を見直して

みてください。
  

Posted by 武藤 崇(むとう たかし)  at 23:41Comments(0)業務

2009年07月28日

六斎の練習


近所の文化施設にて子供が六斎の練習中です。

今年も子供がたくさん集まってます。
  

Posted by 武藤 崇(むとう たかし)  at 20:14Comments(0)雑記

2009年07月27日

書面の重要性

京都市で社会保険労務士をしている情熱系社労士@武藤です。

労務管理で書面でのやりとりが重要となることがあります。

その最たる場面が退職の手続きです。社員が退職の意思表示を

書面にせず口頭にて受け付け、ハローワークで求職の申し込みを

した際に実は会社に辞めさせられましたなどという話になって

離職票の退職理由について相違がでてくるなんて事例はよく

聞きます。あとでトラブルになった場合の労力を考えれば

事前に退職届や退職願で書面を交わしておく手間なんてしれてます。


  

Posted by 武藤 崇(むとう たかし)  at 23:44Comments(0)業務

2009年07月26日

昨晩の宴


昨晩は自宅で初めて串カツをしました。男の料理の最大の弱点は

加減がわからないことでしょうか。串にさした材料の半分近くは

食べきれずに残りました。おかげで今日のお昼ごはんも串カツでした。

  

Posted by 武藤 崇(むとう たかし)  at 14:12Comments(0)雑記

2009年07月25日

バスっぽい電車


どこまで乗車し続けると運賃表示がはじまるのでしょうか?

無人駅のある地域まで寝過ごしてみたいところですが、今回は

一駅で下車します。
  

Posted by 武藤 崇(むとう たかし)  at 09:29Comments(0)雑記

2009年07月24日

パートタイム労働者の助成金


21世紀職業財団にパートタイム労働者の助成金の申請に

来ています。助成金にも予算があって一部のメニューには

受付を終了したものもあるそうです。

  

Posted by 武藤 崇(むとう たかし)  at 14:01Comments(0)業務

2009年07月23日

先週の出来事

先週の連休の1日を利用して滋賀県高島市朽木(旧朽木村)へ

行きました。最初に奥さんの要望で、土日しか営業していない

隠れ家的な子供服の店【】へ向かいました。

名前入りTシャツを三人の子供に注文しました。






そのあと釣りをしたいと長男の要望で朽木村渓流魚センターへ。

釣りの様子を写メしたかったのですが、携帯電話にねりえさのニオイが

つくのは困るので(ただ釣りに夢中になって忘れていただけ?)

自宅に帰って塩焼きにしたアマゴとヒメマスです。





その後、独身時代に海水浴帰りに利用したくつき温泉てんくう

に行きたかったのですが、なぜか外の施設杉の子プールに入って帰りました。

帰りは土砂降りにあい、5m先が見えないくらいの視界で緊張の運転でした。


  

Posted by 武藤 崇(むとう たかし)  at 06:26Comments(0)雑記

2009年07月22日

職場の乱れ

京都市で社会保険労務士をしている情熱系社労士@武藤です。

職場の乱れについて企業さまより相談を受けます。

例えば、遅刻を例にとると就業規則では、遅刻に対して懲戒処分や

服務規律違反などと厳禁とされていながら現場では5~10分の遅刻が

黙認されていたりします。いったん許してしまうと社員が勝手に解釈

してしまい、更なる乱れを生みだします。

就業規則は作成することよりも作成した後の運用指導がより重要に

なってきているように感じます。  

Posted by 武藤 崇(むとう たかし)  at 17:18Comments(0)業務

2009年07月21日

平凡な一日

京都市で社会保険労務士をしている情熱系社労士@武藤です。

本日は終日書類作成と届出にかかっておりました。

社員が入社しますと、社会保険(健康保険と厚生年金保険)の

被保険者資格取得届と雇用保険の被保険者資格取得届が

必要です。社員が退職しますと今度はそれぞれ被保険者資格

喪失届が必要です。また、社員の氏名が変わりますとこれも

社会保険と雇用保険のそれぞれの被保険者氏名変更届が

必要になります。

こうしてお仕事がいただけることに感謝ですね。

  

Posted by 武藤 崇(むとう たかし)  at 17:16Comments(0)業務

2009年07月20日

衝動買い


きのう見たテレビ番組で、将棋を授業に取り入れている小学校が

紹介されていました。一緒にテレビを見ていた長男がたまたま

買い物に行ったホームセンターで発見し、即購入。まずルールを

教えるのに一苦労です。



  

Posted by 武藤 崇(むとう たかし)  at 20:47Comments(0)雑記

2009年07月19日

高島市朽木


滋賀県の高島市朽木にある古民家を改装した子供服の店があります。

ここの店のオススメは手書きの絵に子供の名前や文字を入れて

もらえるTシャツです。


  

Posted by 武藤 崇(むとう たかし)  at 20:14Comments(0)雑記

2009年07月18日

タンタン麺


となりのSさんがかなり大きなタンタン麺を食べてます。
  

Posted by 武藤 崇(むとう たかし)  at 12:45Comments(0)雑記

2009年07月17日

導線

京都市の情熱系社労士@武藤です。

あるラーメンチェーン店の商品を送りたいと思い、

お店でチラシを手に入れました。

おいしそうに写っている写真も大事ですが

それ以上に申込から発送まで自分がどのように

行動すればよいかが分かりやすい設計に

なっていることが大事ですね。





  

Posted by 武藤 崇(むとう たかし)  at 19:03Comments(0)雑記

2009年07月16日

年間総労働時間の重要性

例えば土日祝日、GW8日、盆休5日、年末年始5日が休日で、1日の労働時間

が8時間の会社Aがあったとします。この会社Aの2009年4月1日から2010年

3月31日までの労働日数を計算すると240日となります。したがって1年間の

総労働時間は

8(時間)×240(日)=1920(時間)となります。


これを年間総労働時間2080時間、年間労働日260日の変形労働時間制の会社Bと

比較すると、年収360万円の社員が1日8時間を超えて残業した場合の割増賃金は、

1時間あたり

会社A 360万円÷1920(時間)×1.25=2344円
会社B 360万円÷2080(時間)×1.25=2164円


これだけ差がでます。さらに会社Bでは年間カレンダーで定めた土曜日に労働しても

残業代は発生しませんが、会社Aは土曜日の出勤は休日出勤となり、1週間あたり

40時間を超えているために割増賃金の支払いが要ります。

長時間労働に対する割増賃金については平成22年の労働基準法の改正が

ありますのできちんと現状を把握しておきたいですね。  

Posted by 武藤 崇(むとう たかし)  at 06:12Comments(0)労働保険

2009年07月15日

ワクワクする宴


ある異業種の会の飲み会でした。

経営者の先輩方との飲み会は勉強になります。

とりあえず京都に群馬県人会を立ち上げることが

決定しました。詳細が決まり次第、ブログにて

告知していきます。


  

Posted by 武藤 崇(むとう たかし)  at 23:41Comments(0)交流

2009年07月15日

年間カレンダーのすすめ

パソコンの調子が良くないので悪戦苦闘中の情熱系社労士@武藤です。

日曜や祝日など定休日が決まっている会社の労働時間の管理に年間

カレンダーの作成をおすすめしています。

労働基準法では1日について8時間、1週間で40時間を超えて労働させ

てはならないのが原則です。これを1年間のトータルで考えると1年間は

365日で約52週間あります。したがって1週間あたり40時間として1年

間では


40(時間)×52(週間)=2080(時間)


つまり1年間ではおおむね2080時間の労働時間の設定が可能なわけです。

これを1日8時間として計算すると260日、つまり1年間で労働日を260日と

することができます。ただし、1日8時間で土曜日を出勤にすると

8(時間)×6(日)=48(時間)

となり、1週間で40時間を超えてしまい、変形労働時間制の採用が必要です

ので注意してください。

年間カレンダーを作成すると、社員に社休日をあらかじめ伝えることができ、

社員の個人的な余暇の利用もしやすくなり、喜ばれるのではないでしょうか。

また会社にとって年間の総労働時間を管理することは実は残業、割増賃金に

大きく影響します。それについてはまたの機会にいたします。  


Posted by 武藤 崇(むとう たかし)  at 05:00Comments(0)労働保険

2009年07月14日

発明のこと


今日は、諸事情により畑違いですが特許のレクチャーを受けてきました。

近所のリサーチパークにある発明協会京都支部を訪問してきました。

出願について、実用新案との違いや申請の方法など基礎的なことは

すべて無料で教えていただけます。
  

Posted by 武藤 崇(むとう たかし)  at 11:25Comments(0)雑記

2009年07月13日

ハローワークに来ています



所用でハローワークに来ています。ハローワークの混雑は

以前と比べて落ち着いているように見えます。
  

Posted by 武藤 崇(むとう たかし)  at 13:30Comments(0)業務