改善、かいぜん、カイゼン

武藤 崇(むとう たかし)

2012年03月28日 15:33

京都市で社会保険労務士をしている武藤です。


昨日は私が所属する京都市ベンチャービジネスクラブ

月例会でした。日本HR協会のKAIZEN事業部様から講師をお招きしての

講演会『改善で一人一人が賢い仕事を』でございました。


改善というと大がかりな費用をかけてというイメージでしたが、無意識に変えている

小さなことを意識的にやることが大事なんですね。


また『不要なことをやめる』ことが非常に難しくて大事なことも学ばせて

いただきました。改善を3分間30字以上100字以内で書き出す作業を

さっそくはじめました。

関連記事