武藤社会保険労務士事務所(京都市)のブログ

2008年11月13日

懲戒規定の歴史

就業規則にのっている懲戒規定には、社会的な制裁も含まれる

ために、その時代に応じて変化していきます。

例えば、酒気帯び運転などは10年前くらいは現在と比較して

それほど厳罰化はされていませんでしたが、ここ2~3年の規定では

酒気帯び運転=解雇 というケースもめずらしくありません。

セクシュアルハラスメントも男女雇用機会均等法の改正とあわせて

当たり前に登場してきます。

また、携帯電話の使用に関するルール、インターネットの使用に関する

ルールなども以前には規定されていませんでした。

たまに古い就業規則にお目にかかりますが歴史を感じます。



同じカテゴリー(業務)の記事画像
登記簿謄本
インテルCore i5-2400
最低賃金
司会終了
滋賀県
講師業は楽しいです
同じカテゴリー(業務)の記事
 事務所ホームページをリニューアルしました。 (2015-07-04 17:42)
 労務管理セミナーのご案内 (2012-01-20 16:52)
 困りごと (2011-05-20 19:11)
 ハローワーク (2011-04-29 08:17)
 ポッドキャスト (2011-03-09 12:05)
 インフルエンザ (2011-02-01 12:10)

Posted by 武藤 崇(むとう たかし)  at 22:42 │Comments(0)業務

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。