武藤社会保険労務士事務所(京都市)のブログ

2008年07月01日

年に1度の見直し

給与から天引きされる社会保険料(健康保険料と厚生年金保険料)は

1年に1度見直しが行われます。これを算定基礎届といいます。

具体的には6月始め頃に管轄の社会保険事務所より算定基礎届の用紙が

送られてきますので、それに4月~6月の給与の額などを記入し、9月以降の

社会保険料を決定します。

これと従業員の人数などを記載する総括表とあわせて提出します。

期限は7月10日までです。

これを事業主に代わって作成、提出を行うことも社会保険労務士の業務です。


武藤社会保険労務士事務所



同じカテゴリー(社会保険)の記事画像
育児休業等取得者終了届
社会保険事務所に来ています
育児・介護休業法改正案
社会保険労務士会の研修
健康診断の新項目
同じカテゴリー(社会保険)の記事
 育児休業等取得者終了届 (2010-07-26 14:04)
 同日得喪の適用拡大 (2010-07-20 17:40)
 出産は遅れたほうがおトク? (2009-12-24 17:20)
 賞与の季節です (2009-12-09 18:37)
 社会保険料額の変更 (2009-10-08 05:22)
 社会保険事務所に来ています (2009-08-24 11:49)

Posted by 武藤 崇(むとう たかし)  at 17:27 │Comments(0)社会保険

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。